umemedaka-style’s diary

本と旅をつなぐブログ

第97号:薄氷という名のお菓子・・・「好日絵巻」

.entry-content {   font-size:16px; }

森下典子さんの「好日絵巻」を読みました。読みましたというよりも、愛でて楽しんだという方が正しいかもしれません。

 

日日是好日」「好日日記」に続き、この「好日絵巻」は季節ごとに、森下さんが愛しく思う茶器やお茶菓子が描かれています。あとがきで、茶器の多くは、米寿を迎えた森下さんのお茶の師である武田先生がお持ちの茶器で、お菓子もお稽古にあわせて、武田先生が銀座、日本橋まで足をのばされたり、お取り寄せされたものだということがわかります。余談ですが、これ以前の本でも登場するこの武田先生がまた素晴らしいのです。

 

絵巻というタイトル通り、作者の森下さんが描かれた茶器や茶菓子はとても美しく、添えられた文章も美しく、季節ごとにめでたくなる本です。

 

「春」の章の中で、「薄氷」という干菓子がでてきます。「ほんのり甘い」「かすかな音をたてて、口の中でメリッと割れた」というこのお菓子。気になってしかたありませんでした。

 

そこで調べると、富山県小矢部市石動(いするぎ)の銘菓で「薄氷本舗五郎丸屋」さんというお店のお品のようです。加賀の前田家から徳川家の献上菓子として贈られ、茶席での菓子として茶人に愛されてきたそうです。石動は金沢と越中高岡を結ぶ交通の要衝だったそうです。ウェブサイトを見たところ、店構えも老舗らしい、とても素敵な佇まいで、献上菓子として、江戸に運ばれていたというイメージと重なるものでした。

 

もうすぐ冬至です。この本では、「ゆず饅頭」が登場します。

 

お茶をいただきながら、菓子で季節を感じるということ。そんな時間を過ごしたいと思いました。

 

好日絵巻 季節のめぐり、茶室のいろどり

好日絵巻 / 森下 典子著・絵

東京 : パルコ , 2020

125p ; 20cm

 

日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ (新潮文庫)

好日日記―季節のように生きる